投稿日:2008-12-29 Mon
昨日、関西のNPOで活動している自称若手?の人たちが集まる飲み会に行ってきました。今年は奈良での開催ということで、知り合いの方に声をかけていただいたのです。
私自身、NPO法人の代表として、NPOで働いている人の一人ですが、
市民活動の集まりに参加しても、あまり同世代の人に会うことが少ないので、
非常に楽しみでした。
昼はボウリング大会、夜は飲み会+2次会と
初めて会う方が多かったのですが、
いろんなお話を伺うことができて非常に楽しい1日でした。
で、そこで行ったボウリング場。
奈良にいる人なら知っていると思いますが、
「アスカボウル」
新大宮と平城宮跡の間にあって、
10年前に奈良の学生だった私も何回か行ったことがあったのですが、
当時でもめずらしかった、手書きでスコアを付けるシステム。

スペアやストライクが重なると苦労したな~
あ~今は機械が入っているんだろうな~
と会場の場所を聞いた時に思い出していたのですが、

行ってみると…
全く変わってない!!!!!!
レーンにはシンプルにテーブルがあるのみ。
ゲームコーナーの野球ゲームも
デモ画面を見るとイチローや田口がいるオリックスが!!

タイムスリップした?
表には謎のゾウの巨大置物。
こんなパラダイスやったっけ?
とま~久々のボウリングに、スコア付けに、
飲み会とは別に楽しんだ一日、
きっと未来の文化財まちがいなし!に触れた一日でもありました。
人気ブログランキングへ!クリックお願いします
スポンサーサイト
△ PAGE UP