投稿日:2009-04-30 Thu
近鉄、JR奈良駅の前に観光案内所があります。猿沢池の周りにもあります。

(これは三条通りにある観光情報センター)
ここに、工房のパンフを置いてもらえないかな?
と思って、聞きに行ったところ、
これらの案内所を運営している
「奈良市観光協会」に入会する必要があるということで、
早速入会することに。
(今は、とにかく宣伝あるのみ!)
で、その申込書を今日持って行ってきました。
最初に伺ったときに、「歴史体験工房の…」と
あらたまってごあいさつすると、
「あ~」って感じ。
「え?知ってる感じ?」
と思っていたら、担当の方が、
ならまち振興財団の人から、話を聞いていたそうで、
「ちょうど朝、話をしていたところなんです~」
なんと話の早い。
&世間は狭い。
ということで、近くパンフも案内所に置かれることと思いますので、
ご覧になった方、是非是非お越しくださいませ!

上の写真は、今日朝、仕事に向かう時に激写!
元興寺の近くの道で植え込みにたかっている鹿たち。
奈良に住んで半年になりますが、
まだすげ~と思ってしまいます。
スポンサーサイト
△ PAGE UP