投稿日:2010-01-29 Fri
28日と29日、奈良市ならまちセンターで奈良文化財研究所主催の遺跡整備・活用研究集会が行われ、参加してきました。
例年は、平城宮跡にある資料館で実施されるのですが、
今年はリニューアル中ということで、
ならまちセンターで開催。
奈良町にある我が家&工房から徒歩5分。
いや~なんと近い会場。
今年のテーマが、「遺跡内外の環境と景観~遺跡整備と地域づくり~」
各地の整備の事例などが紹介されていました。

そして28日の夜は、先日しおんじやまに研修で来てくれたNくんや
そのお友達のMくん、Fさんと飲み会。
研修のときは、挨拶程度だったのですが、
よく話してみると、むかし隣同士の発掘現場で
調査していたとか、
共通の知人などが結構いたりとか、
あいかわらず世間(この業界)は、
狭いな~と盛り上がりました。
スポンサーサイト
△ PAGE UP